« これからのモバイル通信の要点は「気前の良さ」かもしれない | トップページ | プラチナバンド連呼でソフトバンクは損をするのではないかという気がした件 »

雑:マクドのル・グラン トマトは久々に新しい味だったという話

最近(自宅で)忙しすぎたので更新できなくなっていました。 まだ忙しいのですが、とりあえずは軽い話題で更新。

真面目な内容の投稿はいくつか準備しているので、もうしばらくお待ちください。

ル・グランを食べてきた

食べ物ネタ。

現在、マクドナルドが「世界のマック」というものをやっています。非常に雑に説明すると、ビッグアメリカの世界版みたいな感じです。ただし、ビッグアメリカが日本人がアメリカのイメージから想像して作った新メニューなのに対し、こちらは実際に他国で売られているものをベースにしているらしい点が違います。

キャンペーンは三段階で実施され、

  • 最初:フランス×2(「ル・グラン」)
  • 次:インド×2(「ゴールドマサラ」)
  • 最後:オーストラリア×2(「オージーデリ」)

となっていて、現在はフランスの販売期間中というか、投稿した今日で販売期間が終了する気がするという大変間の悪い投稿をさせていただいております。

フランスはフランス料理の濃厚なソースを使ったハンバーガーという感じで、インドは予想通りカレー味のハンバーガー、オーストラリアはパストラミビーフを肉として挟んだハンバーガーが提供されるようです。

ル・グランは新しい味でした

で、投稿させていただいたのは、フランスシリーズのル・グランが「新しい味」だったためです。

ビッグアメリカでもそうでしたが、結局どこかで食べた系の味になっていることが多く、これは新しい味だなと思えることは少なかったと思います。明確に新しい味で、しかも好まれる味だったのが、かの大ヒット作であるテキサスバーガーの特徴でした。

今回のル・グランですが、二種類が同時発売されています。

  • ル・グラン トマト
  • ル・グラン ソーセージ

今回主に話題にしたいのは前者の「ル・グラン トマト」です。これは個性的な味でした。好まれる味かどうかとなると、そこは好き嫌いがかなり分かれる味だと思いますが、味自体が新しいことはあまりないことなので、ちょっと記事にしてみることにしました。

ル・グラン トマト

たまたま入ったマクドナルドで新しいものが二種類発売されていると知って、どちらを頼もうか考えました。で、レジの前方上方のメニューが押しているのはソーセージに思え、なおかつ価格的にもソーセージが上だったので、「ル・グラン ソーセージ」を注文しました。

しかし、どういうわけか出てきたのは「ル・グラン トマト」でした。ですが、このミスが私にとっては幸運でした。

まずは写真です。包装を開く前です。

K3200199

そして包装を開いた後。

K3200200

「トマト」とあるので野菜感がするおとなしいハンバーガーに思えるかもしれません。実際野菜感はしますが、このハンバーガーの印象は「強烈なバター風味」です。また、パンが独特の触感で良い感じです。

野菜と肉のバランスが良くてパンが良い感じの、つまり平均的に良いハンバーガーが基本に、強烈なバターの風味のソースとチーズ感を追加したものとでも言いましょうか。

強いバター風味が好きかどうかでこれが好きかどうかがかなりわかれるとは思います。思いますが、そうでなければ、(私には)久しぶりに新しい感じのするハンバーガーでした。

また、個性一発だけではなくて基本的に良質なのも良いところです。毎日食べる系の味ではないでしょうが、これは時々食べたい味だと思いました。

良い意味での普通な「ル・グラン ソーセージ」

上記に書いた通り、最初は「ル・グラン ソーセージ」を頼もうとしてトマトが出てきました。なので翌日にソーセージを頼んでみました。店がむしろこっちを推しているように思えたからです。

では包装を開く前です。

K3200196

そして包装を開いた後です。

K3200197

上の丸い部分はポークソーセージです(ソーセージとありますがハンバーガーサイズの薄切りです)

トマトの印象が良かったので、頼んだときにはバター風味の個性をさらに味わえるのではないかと期待しましたが、頼んでみると、こちらは強烈な印象はありませんでした。ポークソーセージがはさんである点や、個性的なソースが用いられているので、やはり新しい味ではありました。しかし、強烈な個性というよりも、個性が適度に効いていて、良く出来ている普段使いのハンバーガーという感じでした。

普段使い向けな感じというのは、初代ビッグアメリカでのニューヨークバーガーの無難で上質な感じのようなものです。ただ、特に強い個性がなかったニューヨークバーガーと違って、個性も効いています。これはレギュラーメニューに入ると良いタイプではないかと思いました。

まとめ

  • ル・グラン トマトは個性的だと思いました。
  • ただし、バター風味は好き嫌いがわかれそうです
  • この記事を書いたのは、トマトの方の個性に驚いたからです
  • バターじゃない方は、強く新しさを感じるわけではないと思いましたが、毎日食べやすい味だと思いました。
  • 食べたのは発売開始直後に近いにもかかわらず、発売期間終了間近に投稿しています。ごめんなさい。
  • 読んだけどもう終わってたよ、の人は再発売を祈りましょう
  • 再発売の可能性はあると思います
  • テキサスも最初に登場したことを考えると、マクナルの人は自信作を緒戦に投入する癖があるのかもしれない。ならば、今後は最初に発売されたものだけを食べていれば間違いはない・・かもしれない。

では、もうしばしきちんとした更新をお待ちいただければと思います。

::

おまけ

去年の夏に初めて行って全く意味が解らずに帰った人が、今回、コミケにサークル参加しています。ただし、コミケと聞いて予想するような本じゃなくて、くそ真面目な本なのですが。

どうしてそうなった!

|

« これからのモバイル通信の要点は「気前の良さ」かもしれない | トップページ | プラチナバンド連呼でソフトバンクは損をするのではないかという気がした件 »

コメント

マクドナルドにあまり行かないので、記事をよませていただいての雑感を書かせていただきます。
いま関東ではマクドナルドの略称で「マクナル」がつかわれることがあるのでしょうか?
私は関西に住んでいるのでずっと、「マクド」でした。
「マック」の略称はアップル社の隆盛が原因で、紛らわしさを避ける為つかわれなくなってきたように思います。
個人的に「マクド」呼称の勝利と思っているのですが、いかがでしょうか。
駄文お目汚し申し訳ありません。

投稿: モコム | 2012/08/08 12:32

うまい。
けど、このうまさにこの価格ならモスに行ったほうがいい気が。

投稿: JC | 2012/08/18 15:09

モコムさんへ
>関東ではマクドナルドの略称で「マクナル」がつかわれること
その様な気持ちの悪い表現は、数十年前から未だかつて聞いた事がありませんし、今後も用いる人は現れないと思われます。

>「マック」の略称はアップル社の隆盛が原因で、紛らわしさを避ける為つかわれなく
現時点でその状況はありませんし、今後もあり得ないでしょう。
AppleのMacintoshを意味する「マック」 or マクドナルドの「マック」であるかは、それぞれコンピュータとファストフードですから容易に判別出来、むしろ両者を取り違える事は至極平凡な理解力でも有り得ない事例です。

>個人的に「マクド」呼称の勝利と
関西圏特に大阪限定では、その認識でよろしいのではと推察します。
その他、ほとんどの広範な地域では「マック」と呼称されています。「マック」or「マクドナルド」以外の表現では意思疎通に齟齬が生じる場合もあります。

投稿: 過大な妄想を見かけて…… | 2012/09/11 18:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑:マクドのル・グラン トマトは久々に新しい味だったという話:

« これからのモバイル通信の要点は「気前の良さ」かもしれない | トップページ | プラチナバンド連呼でソフトバンクは損をするのではないかという気がした件 »