投票:携帯電話2009年10月の純増数、どうなる?
今月も純増順位予想をしたいと思います。
#諸般の事情でブログ更新ができなくなっておりました、直前の更新ですみません
純増数の発表日は10/9(月)のお昼過ぎからですので、それくらいまでに投票していただければと思います(あるいは、発表後の投票はやめてください)。
毎度の事ですが、投票の選択肢が六つしか作れない都合上、これまでと同じ3キャリア限定での予想とします。
・SBM:ソフトバンクモバイル
・EM:イーモバイル
・DoCoMo:ドコモ
略さないと入らないので略しています。
復調してきたAUを選択肢に入れるかどうか考えどころですが、今回は時間が無いのでとりあえずは現状のままとしたいと思います。
なお、投票結果は投票を済ませると見ることが出来ます。
具体的な数字を予想(予言)しておきたい人は、コメント欄に書いてください。後で、自分の予想が当たったと自慢したりすることもできます。また、うまく投票できない人もコメント欄にお願いします(すみません)。
投票に含めていないAUとウィルコムの純増数について何か予想をしておきたいひとも、コメント欄にお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
SBM>(僅差)>docomo or au>(大差)>em>0>W
ウイルコムは遂に六桁純減か?
投稿: | 2009/11/09 09:29
昨年同様SBM・EMのワンツーでしたな、やはりEMはPC商戦に連動した結果になりますね
投稿: | 2009/11/09 20:41
ドコモも100円PCやってるのに評判よくないのか?
投稿: | 2009/11/10 02:37
いい加減WiLLさんも携帯戦場で戦うのやめて病院や既存のネットワークを使う組み込みプラン安く提案したら?
投稿: | 2009/11/18 20:29
ウィルコムをソフトバンクが支援するみたいな報道が出ました。皆さん、おめでとうございます。
投稿: | 2009/11/30 09:09