« 523 LTEでは「オフライン」の概念が無いかもしれない | トップページ | 522 エリクソンが「HSPA+で56Mbpsのデモ」について »

今週?の投票:携帯電話2009年3月の純増数、どうなる?

投稿したつもりがミスしていたので、再投稿。

ミスした結果として今週というか「月曜中まで」なのですが、今回は「携帯電話2009年3月の純増数、どうなる?」をお題にしてみたいと思います。

先月と同じく、投票の選択肢が六つしか作れない都合上、純増1位を取る気配のある3キャリアについての予想としました(ごめんなさい)。

念のために書いておくと、
・SBM:ソフトバンクモバイル
・EM:イーモバイル
・DoCoMo:ドコモ
の略です。略さないと入らないので略しました(すみません)。

なお、投票結果は投票をすると見ることが出来ます。

具体的な数字を予想(予言)しておきたい人は、コメント欄に書いてください。後で、自分の予想が当たったと自慢したりすることもできます。

なお、投票は4月6日(月曜日)で締め切られますので、それまでにお願いします。

|

« 523 LTEでは「オフライン」の概念が無いかもしれない | トップページ | 522 エリクソンが「HSPA+で56Mbpsのデモ」について »

コメント

ついに陥落!?
ここからは設備投資が差を生む結果になると思うが。

投稿: | 2009/04/06 01:37

通信時にエラー、書き込み時にエラーと出るのでここで。
あえて D>E>Sとか(大穴で、D>E>a>S>W ?)
で、一部地域でSとWは純減かと(Eはまだ全国のみなのであれですが)。
某でんき店では入荷を止めていたためにほとんどものが取り寄せ対応だったらしい… 関係無さそうかな?

投稿: 匿名(まだ仮) | 2009/04/06 23:56

前年よりは全体のパイは下がると思いますがどこまで下がるのかすら予想が難しい

投稿: | 2009/04/07 00:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週?の投票:携帯電話2009年3月の純増数、どうなる?:

« 523 LTEでは「オフライン」の概念が無いかもしれない | トップページ | 522 エリクソンが「HSPA+で56Mbpsのデモ」について »