iPhone行列のモヒカンの人は買うつもりで並んでいなかった
iPhoneの徹夜行列にモヒカンの人が居て、妙に話題になっていましたが、あの人、「iPhoneを買うために並んだわけではない」そうです。
◆インタビュー
【トレビアン動画】iPhoneに並んでいた世紀末ビッグウェーブに独占インタビュー!!
http://news.livedoor.com/article/detail/3729868/
モヒカンにサングラス、タトゥ、さらには片手にお酒とという誰が見ても危ないお兄さんなのだ。そんな彼が今、注目されているのはテレビ報道のためといってもいい。テレビの取材にて「ビッグウェーブ」なる発言をしたところ、たちまちネット上で大人気。
そうです、あの人。見た目が北斗の拳のザコキャラみたいな人(笑)です。
まずは問題の部分です。
記者 そもそもなんで買おうと思ったんですか?ブッチ いや、最初は買うつもりなかったんです。バイトで知り合いの代わりに並んでたんですよ、暇だったし。でもいろいろ取材受ける内に収拾付かなくなっちゃいまして、そのまま帰るわけにもいかずに結局購入と……。思い出作りですね。だから『iTunes』とかサッパリわからないです。
記者 あれ? 日経の動画でUIだのアップル大好きだの言ってたような……。
「買うつもりなかった」そうです。おいおい。
この人、どうも天然のお調子者のようです(笑)。何の関係もなく並んでいただけの人が、調子に乗っているうちに気が付いたら日本で一番有名なiPhoneユーザになっているという、訳のわかんないことが起こってしまったようです。
#ただ、この件は最初から最後まで仕込みである気もしますが
■全米デビュー?記者 海外のサイトにも載ったのってご存じですか? 日本代表みたいなものですよね。
ブッチ この身なりなんで多少は取材受けるとは思ってましたがここまでとは思ってませんでした。
記者 『iPhone』のCMに出たようなものですよ。
ブッチ 『iPhone』を購入してお店から出るとき凄かったですよ。僕らは『iPhone』の契約終わったの3番目くらいだったんですよ。で、ノロノロしてたらソフトバンクショップの店員さんに「邪魔だから出て行って下さい」と怒られちゃいました。取材陣が沢山いるので。それで最初にお婆ちゃんに電話掛けたんです(笑)。
「買うつもりが無かったのに」外国でも知られてしまったようです。「真の林檎バカ」ではなくて「ウケ狙いだけの人」が日本代表になってしまったようです。
で、この人がiPhoneの感想は、
■『iPhone』の率直な感想記者 『iPhone』を使った感想は?
ブッチ コピー&ペーストが無いので辛いですね。あとたまにフリーズして困っちゃう。でもUIが格好いい。
記者 なるほど。やっぱり見た目は洗練されてますか。
ブッチ UIで思い出したけどテレビで発言した際に「なんでおまえが“UI”なんて言葉知ってるんだ」っていわれました。隣の人に聞いたんですけどね。なんかね、いきなり取材とか言われて専門用語だらけなんですよ。で、とりあえず意味分からないけど“ビッグウェーブ”とか言っておけって出たのがあの時の発言ですね。
ブッチ 最後の方の取材でカメラ2台に囲まれたときは焦りましたね。もう何を話していいのかわからない。意味がわかりませんでした。限界ですって。
あんまり褒めてませんね。かっこいいし、一部の機能にはひきつけられるが、トータルでは何か使いにくい、という良く聞くような感想になっています。やっぱ一台持ちは止めといた方がいいんでしょうね。
で、「ビッグウェーブ」は苦し紛れのウケ狙いだったようです。
iPhone自体が話題が先行した感じでしたから(中身が何も無いという意味ではないですよ)、ウケ狙いが全部かっさらっていったというのもまあ、実は自然の摂理なのかも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょこちょこと、読みに来ます。
IPHONEビックウェーブは、ブッチさんが
流行らせたんですね。目からウロコでした。
投稿: 昼寝 | 2008/08/04 17:02