789 WX320Kのファームアップは木曜日(9/13)
私が心待ちにしているWX320Kのファームアップですが、木曜日だそうです。
ウィルコム、拡張版「高速化サービス」を提供開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36227.html
私がまだ使えないのですっかり忘れていましたが、新しい高速化サービスは本日開始だそうです。
最初から対応のWX320KRと、すでに新しいファームがリリースされているWX321Jについては、400%高速化がどのようなものか試せるというわけです。そして記事にはついでっぽい感じでこうあります。
「WX320K」のファームウェアは9月13日に公開される。
というわけで、今週の木曜日にはWX320Kでも新しい高速化サービスが利用できる、ということになります。出来れば、他の色々なところも改良されているといいなと思う次第です。
新しい高速化サービスの詳細については、後ほど説明しようと考えていますが、非常に簡単に説明すると、「パソコンの高速化サービスと同じものを電話機のブラウザにも積んじゃった」という感じのものです。
これまでの高速化サービスは、通常のデータ通信経路のままの出来る範囲で通信の安定化と画像の圧縮化をおこなっていました。しかし今度の高速化サービスについては、電話機と高速化サーバの間で通常よりモバイルに強い新しい通信経路のようなものをつくり、その中で通信をする形になっている(はず)です。
というわけで通信が安定するような事もあるかもしれません。
また、高速化以外にも色々と改良されているはずで、また、"Opera7.2EX"になっているかどうかも気になります。EXは新高速化対応を意味すると思われますので、WX320Kの"Opera7"から"Opera7.2"への変更は何か、ということでもあります。
全ては明後日明らかになります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント