« 雑 : とうとうウィルコム新機種の発売日の朝ですが | トップページ | 825 まずはWX321Jの印象 »

826 ウィルコム機種変しました

機種変しました。

とりあえず今日は機種変したことを書きまして、詳細は引き続き別の記事で書いてゆく予定です。
今後書く記事も含めまして、ご参考にください>購入を考えておられる方々

◆まだ機種名を書いていない理由

機種変したときには記事の見出しに「○○に機種変しますた」みたいに、機種名を最初に書くものなんでしょうけど、今回はそうしないようにしました。
私が読む立場になっていると考えまして、その場合に私の印象を正しく伝えるためには、そうした方がありがたいかなと思いましたので。

結果としましては、私はWX320Kにしました。でも、他の人も私と同じ判断をする事を希望するものではありません。私もWX321Jとかなり迷っていますので、「WX320K買いました」と記事に大書きして読者の心を一方的にWX320Kに傾けてしまうのは不本意であります。

WX321Jもとてもイイ奴っぽいので、皆さんも存分に迷う事をお奨めします。あるいは他の機種も含めて迷ってください。

おそらくどちらの機種にしても外れということはないと思います。


◆箇条書きである程度まとめてみる

私の感想
・WX320KもWX321Jもともに購入を検討する価値がある
・二機種ともに予想通りの「問題点解消型」の機種で、発表時にはスペックが悪いという意見が沢山ありましたが、両機種とも「実用的な意味でかなりの進化」を遂げている。
・ただし、両機種ともに従来機種よりも機能が後退している部分もあるので、要注意である。
・両機種とも日常的な利用感は相当良くなっていると思われる。
・WX310系持ちの人はいったん考える必要があるかもしれないが、それ以前の機種の持ち主はすぐにどちらかに決めて機種変してしまった方が良いような気がする。
・二機種は方向性が違うので、一元的に優劣は決めがたい。

他の機種との関係
・従来機種がかなり値下げしたので、そちらも検討したほうが良いと思われ。
(WX310系やnineは一万円以下、nicoは一円化)

詳細については今後何回か記事として書くつもりなので、そちらをご覧ください。

|

« 雑 : とうとうウィルコム新機種の発売日の朝ですが | トップページ | 825 まずはWX321Jの印象 »

コメント

WX320Kできねんかきこ

投稿: ぶろぐ主 | 2007/02/21 18:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 826 ウィルコム機種変しました:

« 雑 : とうとうウィルコム新機種の発売日の朝ですが | トップページ | 825 まずはWX321Jの印象 »