844 ウィルコム好きはビールを飲み倒す、のオチを予想しました
ウィルコムから、意外な形で新機種が発表されました。
ウィルコム大好き方面では、ビールの大量購入がブームになりそうです。
◆新機種が欲しい方はビールをお買い求めください
ウィルコムからありえない形で新機種が投入されることがアナウンスされました。
アサヒビール株式会社「うまい!を選ぼうキャンペーン 2006 うまい!旬感プレゼント!」へのW-SIM対応「スーパーワンセグTV Watch」採用について
http://www.willcom-inc.com/ja/info/06081501.html
なんと懸賞ですよ。
これはウィルコム初のワンセグ対応機なのですが(しかも初の腕時計?型)、普通に販売してくれません。
話題狙いだとしたら、これまでのウィルコムらしからぬ作戦です。
懸賞だからちゃっちいのかとも思いましたが、ワンセグ・腕時計型・メールに通話にウェブもできるとあります。
ウィルコムの方にはウェブできるとは書いていないのですが、
アサヒビールの懸賞サイト
http://www.asahibeer.co.jp/cp/beer/shunkan/index.html
にはウェブブラウズできるとの記載があります。
◆なすび
というわけで、ウィルコム熱狂方面ではビールの全力注文が相次いでいる模様です。
お前らTプロデューサーに命令されたのですかと言いたくなるような惨状です。
日本全国のなすびサイトの様子:
http://blog.willcomnews.com/?eid=337376#comments
http://www.memn0ck.com/log20060815.html
しかし懸賞なんてあたらないと思っている私は最初から冷めていたりします。
◆状況
この端末ですが、噂によるとNEC製のようです。NECはカード型はずっと作っていますが、音声通話可能なものが投入されるのは初めてだと思います。
みんなシール集めに熱中してコメントしている人が少ないですが、NECとウィルコムで何か協力が進んでいるのかもしれません。思えばW-ZERO3が出た時にも、SHARPは予想外メーカーでしたがいまやすっかり定着しています。
数ですが、
総数5000台(シルバー3000台、ホワイト1000台、レッド1000台)
だそうで、結構数がでるようです(TTなんかと比べてみてください)。
懸賞のためだけに少量生産がおこなわれるのではなくて、これは最低限は量産されるという数のはず。
その後に普通に製品として投入される可能性もありそうですね。
応募に必要なシール数は36枚、一口応募するだけでもビール36本ということになります。これはなかなかの覚悟が必要です。
一般人的には「シール12枚で、厳選食材1万五千円分」のコースの方が応募の中心なんじゃないかと思う次第です。もしかすると、一般の懸賞バカは食材コースに吸い寄せられそうなので、食材コースがウィルコム馬鹿のための弾除けになってくれているかもしれません。
12本と36本では応募の敷居が違いすぎることもありますから、ウィルコムバカ以外の応募はほとんど無いんじゃないかとさえ思ったりします。ウィルコムバカ、かつ36枚のシールを集めるバカの総数と、5000との間の開きがどの程度か次第でしょうか。
ビール数百本買う覚悟のある人なら勝てる勝負かもしれませんね。
加えてダブルチャンスで10万名にスーパードライ六本が届くようです。
なんとなく、「抽選外れたウワーン」のおうちに空しく「スーパードライだけが次々に届く」的な結果を予想しておきます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント