867 「おでん缶」を食べました
短い記事です。
サッカー日本代表が残念なことになっている最中、あるものを食べていました。
◆おでん缶
おでん缶を初めてまともに食べました。
(自分で買って、自分でじっくり一缶食べたということ)
感想としては、「ちょっと珍しい」以上のことは無かったなーという印象でした。
味はそこそこでした。
缶に入っているということで、あまりおいしくないのではと思っていたのですが、そうではありませんでした。
買った後すぐ、缶が熱くて持つのが大変。
そして空けるときに出汁が飛ばないように注意しないといけない。
具が小さい、安い具だけ大きい、汁が大半というあたりもがっかりしました。
250円というのは微妙かもしれません。
しかし、120円だったらコストパフォーマンスに感激していたかもしれません(120円には出来ないとは思いますが)
あくまでも「ちょっと珍しいもの」であって、沢山買い込んで常食するようなものには思えなかったのがちょっと残念でした。
もう一歩満足度が高ければ、買い込んで他人にあげたりしたかもしれないなと思った次第ですが、おでん缶はそこまでの行動はさせませんでした。
というわけでサッカー残念でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント