872 BeAll_16001を計測してみた
DVD-Rを計測してみました。
HI DISC 16倍速の名前で売られていたもので(水色のパッケージ)、中身はBeAllでした。
BeAllの16倍速は初めてだったのですが、計測してみると何とも微妙な結果になりました。
計測結果はこちら
http://homepage2.nifty.com/firstlight/DVD-R/keisoku/BeAll16001.html
買うときには、Optodiscの16倍速が入っている事を期待したのですが、開封してみるまで何が入っているのか解らないHIDISCらしく期待を裏切ってくれました。
知識が増えたのでまあ良かったのかもしれませんが。
DVD-R購入は思考ゲームでパズル - 『HIDISC』の紆余曲折
http://homepage2.nifty.com/firstlight/DVD-R/DVD_HIDISC.html
使えなくは無さそうですが、大事なデータを入れるにはちょっと微妙でもあります。
残りのディスクはどうしよう・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント