« 901 他人の成功談より失敗談を聞こう | トップページ | 899 ヤクルトの司令塔の脳年齢は58歳 / ゲーム脳年齢? »

900 ホリ○モンの運命の分かれ目

ホリ○モン関係のニュースがメディアを賑わしています。

彼を祭り上げたのはそもそもメディアで、「あまり堅実なところではない」ということは最初から言われていたことでした。当然私も「アヤシイ」と思っておりました。

今回の件に限っては実はちょっと微妙な話で、個々の活動についてはぎりぎり法の範囲内でありながら、活動をくっつけ合わせるとダメだ、という微妙な話に思えます。テレビでそういう意見はみたことが無いので、あくまでも私見ですけれども。

ですが、正しいことを伝える使命があるはずのメディアが率先して大騒ぎをして、成功者の顛末に溜飲を下げる大会を煽っているだけというのはどうかと思います。


以上は前置き。


ちょっと思ったのですが、彼の運命を大きく変える分かれ目は意外なところにありました。
公認を固辞し、比例代表に出なかったことです。
「シカク」と呼ばれていた他の方々は、基本的に比例代表にも出て保険をかけておられましたが、彼は公認を固辞したのでその保険がありませんでした。

もし当選していたら、「チルドレン」の最大の顔としてメディアを賑わしていたに違いありません。国会で「IT」とか「スピードが足りない」と連呼している彼の姿が思い浮かびます。
今回の騒動も無かったに違いありませんし、下手をすると将来総理になっていたかもしれません。

今の世の中の空気からすると「そうならなくて当然だ、いつかこうなるはずだった」という感じなのかもしれませんが、よく考えてみると実際のところ紙一重だと思います。

いやいや、世の中はちょっとのことで大きく変わるものです。

|

« 901 他人の成功談より失敗談を聞こう | トップページ | 899 ヤクルトの司令塔の脳年齢は58歳 / ゲーム脳年齢? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 900 ホリ○モンの運命の分かれ目:

« 901 他人の成功談より失敗談を聞こう | トップページ | 899 ヤクルトの司令塔の脳年齢は58歳 / ゲーム脳年齢? »