« 987 新聞読み:携帯 ホーダフォンが新規のみ / 九月になって夏バテ予報は間に合うのか? | トップページ | 985 ブログ占い »

986 「カトリーナ」は変・あなたにもできる和名台風実験「小倉優子台風」変だ / シムシティーを思い出す

アメリカはハリケーンの被害で大変なようです。
自分の家が丸ごと水に浸かってしまうなんて考えるだけでも嫌ですし、
都市のほとんどが水没なんて想像も出来ません。

そんな中で略奪している奴が居るなんて全く信じられません。
日本でも災害のたびにそういう被害は実はあるのだという話を聞いた事もありますが、何にしても、略奪横行なんてことはないはず。

真面目に心配しているということを書いた上で、その上でどうしても思ってしまうことについて。

シムシティー

ハリケーン被害の報道を見ていると、シムシティで壊れちゃった町に対面している気がちょっとします。アメリカだから?テレビだから?

そんな気、しませんか?
私だけでしょうか。


「カトリーナ」は変であり、和名にしても変であり、人名をつけることはどうなのか

アメリカでは台風にご婦人風の名前をつける習慣だそうですが、これがどうにも緊張感出ないですね。
「アメリカでカトリーナ大暴れ」と言われると、反射的に思い浮かぶイメージは「カトリーナちゃん、何したの?」という感じです。
「瀬戸カトリーヌ」を思い浮かべてしまったりすると、もっと妙な感じになります。

不謹慎なネタですが、

1.Googleで「カトリーヌ」に関するニュースを探してどれでもいいから開く。
Googleでカトリーヌを検索

2.どこかのページを開いたとします。
たとえば、
asahi.com ハリケーン「瀬戸カトリーヌ」再上陸 100万人以上が避難を開いたとします。

3.そのページを開いたまま、ブラウザの「アドレス」のところに以下の文字列をコピーして貼り付けて、Enterを押してみる。
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/カトリーナ/g,'瀬戸カトリーヌ');focus();
不謹慎ですが、相当おかしなことになります。

考えてみますに、これは単に不謹慎なだけなわけではなく、日本人にとっては根本的に「人名を台風につけるというセンス」はおかしいということを示しているのだと思います。
『超大型の台風「花子」が千葉上陸』、『台風「小倉優子」の被害200億円にのぼる』

なんなら、さきほどのものの変わりにこれをお試しください。
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/カトリーナ/g,'小倉優子');focus();
>ハリケーン「小倉優子」再上陸 100万人以上が避難
とか
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/カトリーナ/g,'大塚愛');focus();
>ハリケーン「大塚愛」再上陸 100万人以上が避難

もちろん男女平等を実現したとしても事態に改善は起きず、
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/カトリーナ/g,'堀江貴文');focus();
>ハリケーン「堀江貴文」再上陸 100万人以上が避難

おばさまのブームを導入してみても、
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/カトリーナ/g,'ヨン様');focus();
>ハリケーン「ヨン様」再上陸 100万人以上が避難
なんか違うニュースみたいです。

笑えるという意味とは違うレベルで違和感がないでしょうか。

とりあえず人名はやめましょう。

|

« 987 新聞読み:携帯 ホーダフォンが新規のみ / 九月になって夏バテ予報は間に合うのか? | トップページ | 985 ブログ占い »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 986 「カトリーナ」は変・あなたにもできる和名台風実験「小倉優子台風」変だ / シムシティーを思い出す:

« 987 新聞読み:携帯 ホーダフォンが新規のみ / 九月になって夏バテ予報は間に合うのか? | トップページ | 985 ブログ占い »